新聞の社説から世の中を見る【世界の新聞「101紙」の視点】

世界の新聞の社説・TOP記事をあなたに

中国紙から見た、中国建国60年

報道されていることは「真実の全て」ではありません。

場合によっては、各メディアにとって「都合のいい真実」だけを編集していることもあるかもしれません。

初めての方は、まずこちらからご覧下さい。



【国内主要6紙の本日の社説】

2009年10月3日

(以下、掲載順は日々変更)

【読売新聞】
『自治体財政 夕張を再び出さないために』
『「鞆の浦」判決 景観保護と地域振興の両立を』
(詳しくはこちらへ)

【朝日新聞】
『新型用ワクチン 公費負担を広げるべきだ』
『スマトラ沖地震 がれきの下の命を救え』
(詳しくはこちらへ)

【産経新聞】
『イラン核疑惑 全容開示へ具体的行動を』
『鞆の浦判決 景観と暮らしの共存探れ』
(詳しくはこちらへ)

【東京新聞】
『政治資金 『国民の目』常に意識を』
『イラン核 平和利用を証明せよ』
(詳しくはこちらへ)

【日経新聞】
『補正凍結の次こそが鳩山予算の正念場』
『世界が問うイランの変化』
(詳しくはこちらへ)

【毎日新聞】
『予算の作り直し 政治主導の証し見たい』
『教育政策 「第3の改革」の気概を』
(詳しくはこちらへ)


独断と偏見はご容赦!【最近の社説の、ここに注目】

1日付「新京報」(中国紙)
『国を挙げて中国の60歳の誕生日を祝おう』の社説。


昨日、国内主要紙から中国建国60年について見てみたが、今日は中国の新聞社説から見てみる。


「新京報」は、中国のタブロイド紙だ。
当然のこととはいえ、昨日とは全く違う論評となっている。


『人々はグラフや数字を使わなくとも、日常の経験に頼るだけで、この国がいかに変化してきたかをいつも感じている』

『往年の腹一杯食べられない状態から今日の「暮らし向きが基本的にまあまあの状態」まで、(中略)開放がいかにして視界を切り開いてきたかを、共和国の民は一人一人みな胸にはっきりと刻んでいる』

日本の新聞では、「中国農村部の貧困」や「貧富の格差」が指摘されていた。

この新京報は、中国で貧困にあえいでいる人たちの目には触れないのだろうか。


『東方の大国の台頭が現在ほど「世界を驚かせた」ことはなく』の一文。

日本の戦後の復興、及び高度経済成長など、なかったことのようだ。


結びの、
『単に国がわれわれのために何をしてくれるかを問うだけでなく、われわれが国のために何をできるかを問わねばならない』
との一節。

この翻訳がどこまで原文に忠実なのかはわからないが、ケネディの大統領就任演説そっくりである。

中国お得意の「パクリ」だろうか。


ちなみにこの訳文は、世界日報紙のサイト「世界の新聞は何を言っているか?」にて、無料公開されているものだ。

世界日報紙といえば、反共主義で知られている。

この訳文を読んだ日本人が、中国に対して私がここに書いてきたような感情を抱くように、あえて無料で公開しているとも考えられる。

そのあたりは若干割り引いて読む必要があろう。


メルマガ誌上では、社説引用文による要約も掲載しております


今日の雑感

私の生活圏である、東京及びその近隣は、このところ不順な天候が続いております。

一雨ごとに増してゆく寒さ。
深まりゆく秋。

スカッとした秋晴れが待ち遠しいです。


今日の一枚

以下、興味のない方には、何のこっちゃという内容です。
申し訳ありません。

昭和56年秋の、新日本プロレス「闘魂シリーズ」のパンフレットです。
同年11月5日、蔵前国技館に観戦に行った時に買ったものです。

メインイベントは、「アントニオ猪木 対 ラッシャー木村」の、ランバージャックデスマッチでした。

パンフレットには、「本日の試合」として、当日の全対戦カードがスタンプで押されています。

その、前座の第2試合(20分1本勝負)に注目です。

見えにくいのですが、
「藤原喜明 前田明」
と、書かれています。

いうまでもなく、前田明とは「前田日明」のことです。

繰り返しますが、「前座の第2試合」で「藤原喜明 対 前田日明」です。

それだけです。
わかっていただける方には、わかっていただけることと思います。

ちなみに、対戦結果については...。
全く覚えてません。(苦笑)

見たはずなんですけど、なんせ「前座の第2試合」ですから...。
pamph1.JPGpamph2.JPG


【本日、あなたが最も共感しなかった社説は?】


2009年10月3日













締切:2009年10月04日22時00分
Powered By クリックアンケート
「あなたが最も共感した社説は?」アンケートを、メルマガ誌上にて実施しています

メルマガ登録解除
バックナンバーpowered by まぐまぐ!
まぐまぐ殿堂入り
メルマガ購読
世界の新聞「101紙」の視点

読者登録規約
バックナンバー
powered by まぐまぐ!
サイト内検索
カレンダー
最近のブログ記事
カテゴリー
月毎アーカイブ
ホームページ作成 大阪

このページのトップへ